た に 農 園 の 麦
■栽培のようす
麦は11月の上中旬に種をまきます。
湿気に弱いので、水ハケのいい畑に、
圃場が乾いていて数日間雨が降らなそうな日を選んで
種を播きます。
芽が出ると10cmほどの小さな葉っぱだけで寒い冬を越します。
寒さで地上部の成長はゆっくりですが、
この時期に地中にたくさんの根をのばして
春が来るのを待っています。
この頃、麦がまだ小さいうちに、
足で踏みつけて(麦踏み)、株を増やします。
冬を乗り越え、春になると、
雨が降るごとに、あたたかい日が増すごとに
ぐぐっと力強い若葉を伸ばして一気に成長します。
やがて黄緑色をした繊細なうぶげを生やした穂が出てきます。
収穫のころ麦の穂は、
麦秋と呼ばれるくらい黄金色に輝き、
緑一色の景色の中でひときわ目をひきます。本来麦は乾燥した地域で育つ植物ですが、
南伊豆では収穫期が梅雨にあたるので、
天気予報をにらみながら晴れが続きそうな日に一気に刈り取ります。
(天気の具合で、ムシロに広げて干したり、稲のように竹に架けて干したりします)
※2008年は、天日干し→仕上げに機械乾燥をしました
■ たに農園の麦から生まれた商品
たに農園の
麦 茶
たに農園の麦茶は、すべて煮出し専用です。ぷっくりふくらんだ大麦の粒を、水からゆっくり煮出すことで、大麦の深い甘さや香ばしさが出てきます。煮出しているときの、あのなつかしい香りも、なかなかいいものです。
冬はホットで、夏は冷やして、一年中お楽しみいただけます。
原材料 たに農園産六条大麦
バラ(小)350g入 \380/袋
発売中
バラ(大)700g入 \760/袋
発売中
パック(13g×20P入)\ー/袋
(今年は作っておりません)
おいしさの秘密
たに農園の麦茶は、東京の下町で明治41年創業、昔ながらの伝統を守り続ける麦茶屋さんで加工してもらっています。
*石釜から出る遠赤外線が麦茶をおいしく煎り上げています。
*二度煎りすることによって、中までじっくりと均等に熱を通し、麦の旨みをひきだします。
*麦の粒を砕かないことによって、美しく澄んだ透明感と上品な味・香りが一段と強くなります。
本物の麦茶の味をご賞味ください。
麦茶の煮出し方
@水1.5リットルに対して麦茶1/2カップ(テトラパック2袋)の割合で(お好みで増やしても構いません)やかんに入れ、弱火で沸騰させそのまま5〜6分煮出します。
A火を止めてから1時間後に出し殻を取り出してください。
B粗熱がとれたら冷蔵庫へ。
*煮出した麦茶は冷蔵庫で保存し、2−3日中に飲みきってください。
たに農園産小麦100%の地粉うどんができました!
たに農園の
うどん
【ご注文フォーム】小麦の持つ自然の甘さが生きており、風味は格別。小麦と塩、水だけで作られるからこそ、じわじわと地味に素朴なおいしいうどんです。
地粉うどん(乾麺)
原材料 たに農園産小麦、塩
種 類 太麺と細麺250g入り 380円/袋
sold out!
「細麺」と「太麺」
おいしさの秘密
原料の小麦はたに農園が無農薬無化学肥料栽培。収穫後は天日でゆっくり干しました。(※2008年は、天日干し→仕上げに機械乾燥をしました)
そして、有機栽培の小麦しか扱わない栃木の製麺屋さんに製麺してもらいました。
製粉は、熱をかけないようにゆっくり時間をかけて粉をひきます。絹のふるいで2回ふるいます。小麦の外皮(ふすま)も入っているので、小麦の風味が豊かになり、食物繊維、ビタミン、たんぱく質なども豊富になります。
製麺は、戦前から使い込まれた製麺機で何度も圧延。吊り下げてゆっくり乾燥しています。
たに農園の
・押 麦
・丸 麦
【ご注文フォーム】大麦の表皮をむいてから天日干しした押し麦&丸麦です。ほんのりと甘い麦の香り、ぷちぷちした食感。ぜひお試しください。
原材料 たに農園産六条大麦
各300g入り 400円/袋
sold out!
おいしさの秘密
原料の大麦の表皮をむいてから、天日で干して仕上げました。
おいしい召し上がり方
○麦飯・・・ 定番の麦飯。暑いとき、食欲のないとき、お米をさっぱりさらさらっと食べたいときにお薦めです。炊き上がったものをリゾットや雑炊にしても。お米を洗った後に、お米の10%を目安に混ぜ、水加減はやや多めで約30分程度浸水させてから炊きます。炊上りに約5分程度長めに蒸らします。 ★30分浸水の後、20分茹でておけばレシピが広がります。 ○スープ・・・ 野菜スープ、コンソメスープにどうぞ ○ハンバーグの具・・ ぷちぷちした食感が楽しめます ○デザート・・・ 白玉ぜんざいに、クッキーやマフィンなどに ○サラダ・和え物・・ ジャガイモやカボチャと一緒にマヨネーズで和えて
たに農園 〒415-0304 静岡県賀茂郡南伊豆町加納75 nytws369(a)ybb.ne.jp(←(a)は@に)
Copyright (C) 2008 tani noen. All Rights Reserved.